こんにちは☆
美容室ポルトケアリストの土山です!
寒い日が続いており
秋というよりもう冬のような陽気ですね☆
身体が冷える季節がやって来ました(>_<)
なので今日は冷えた身体を温める血行を良くする方法ををご紹介します☆
まず血行を良くするために基本となるのは
⚫︎規則正しい生活
⚫︎グッスリ寝る
⚫︎栄養バランスのとれた食事
と言った規則正しい生活が大切になります。
さらに、血流を良くする方法として
今ある生活に取り入れるといいのが、、、
⚫︎体を冷やさない
⚫︎血流が良くなる食材を食事で摂る
⚫︎血液がサラサラになる食材を食べる
⚫︎水分をしっかりと摂る
⚫︎継続的に運動習慣を持つ
⚫︎半身浴・シャワー
⚫︎マッサージ
⚫︎ストレスを感じないように注意する
などの方法です。
上全てを行うのは難しいかもしれませんが、
生活習慣を規則正しくすることを意識して
出来るモノから取り入れてみると
良いですね☆
ここで『食欲の秋』ということで
身体を温める食材をご紹介します!
穀物類
そば、ごま、ひえ、あわ
野菜類
生姜、にんにく、にんじん、かぼちゃ、ごぼう、くず、朝鮮人参、山芋、れんこん、、にら、しそ
果物類
りんご、さくらんぼ、栗、ぶどう、梅、なつめ、プルーン、乾燥果物
魚介類
赤身の魚、白身の魚、スルメ、タコ、イカ淡水魚、塩干し魚、鯉、塩辛、数の子
海藻類
ワカメ、のり、ひじき、塩コブ
調味料
しょうゆ、味噌、自然塩、ごま油、きな粉、黒砂糖、にんにく粉
飲料類
血液がサラサラになる食材も摂ると
より良いです。
血液がサラサラになると、
血管内をスムーズに血液が流れる事で、血流が良くなります。
血液がサラサラになる食材↓
タマネギ、ニンニク、納豆、らっきょうやサンマ、アジ、サバなどの青魚類です。
これらの食材を使ったあったかごはんで
寒い季節を乗り切りましょー!