こんにちは!小泉です。今日はヘッドスパについてお話したいと思います。
ヘッドスパは、髪の毛と頭皮のケアやマッサージをしてくれる、ヘアサロンが取り扱うメニューの1つです。実は髪の毛と頭皮ケアだけではなく、他にも嬉しい効果が期待できることをご存知ですか? 知ったらきっと受けたくなる、ヘッドスパの内容や期待できる効果についてご紹介しましょう!
ヘッドスパのマッサージにはこんな効果がある
ヘッドスパのコースの多くは、肩と首のマッサージが含まれます。マッサージをしてもらうことで期待できる効果はさまざま。日常的にスマホやパソコンを見て疲れた目からくるコリをマッサージでほぐます。肩や首回りのコリがほぐれると、血流も良くなります。体内にある老廃物がマッサージによって外に排出され、体だけではなく気分もすっきりとする効果をもたらしてくれます。頭皮のクレンジングとトリートメントをした後に受ける頭のマッサージは、体の力が抜けているので、よりリラックスした状態で受けることができるでしょう。
ヘッドスパがもたらす様々な効果とは
日頃何気なく行っているシャンプーは、洗い方や洗う頻度によっては頭皮や髪の毛を傷つける場合があります。また、夏になると強い日差しで髪の毛もダメージが出がちです。ヘッドスパは、弱った頭皮や髪の毛をクレンジングやトリートメントによってサラサラにしてくれる効果があります。また、髪の毛に充分な栄養を行き渡るようにしてくれる役目も持っています。
洗浄力が抜群、次に生えてくる髪にも効果が!!
ヘッドスパで使われるクレンジング剤は、普段のシャンプーやトリートメントよりもより深い洗浄力があるのが特徴です。毛穴の詰まりを解消し、フケやにおいを抑えて今ある髪の毛だけでなく、次に生えてくる髪の毛も美しく整えてくれる効果も。また、嬉しい美容効果も期待できます。特に、頭と顔の筋肉は繋がっているため、ヘッドスパをすることで顔の筋肉が引き締まり、小顔効果に繋がります。頭と顔の筋肉がほぐれると、血行も良くなるという効果も期待できます。
ヘッドスパの効果をより深く感じ、頭皮や髪の毛につなげるには、一ヶ月に一度の割合でやる事がおすすめです。種類も短時間で終わるものから、時間をかけてゆっくりとほぐしてくれるコースなどさまざま。疲れを感じたらヘッドスパを体感してみませんか?
Porte 店長 小泉陽平
#オージュア#アディクシー#イルミナ